安全・安心パック
セーフティ・サポートカーS(サポカーS)とは衝突被害軽減ブレーキに加え、ペダル踏み間違い時加速装置等を搭載した、特に高齢運転者に推奨する自動車(出所:経済産業省HP)
バックギアに入れた際、後方を映し出すもの。
車に取り付け、音声と映像を記録する。
*事故緊急自動通報サービス
万が一の事故で慌てたり、不安になったりしても、専用ドライブレコーダーが三井住友海上の専用安否確認ディスクにつながる。
- 高品質な録画機能で安心・納得の事故対応
録画した映像が客観的な資料となって、事故の早期かつ適正な解決につながるケースがある。
- 安全支援アラート
事故につながるおそれがある運転状況・動作を専用ドライブレコーダーが検知した場合、 ドライバーに注意喚起する。
- お客様専用ポータルサイトに登録して利用できる安心・便利なサービス
運転診断レポート
1回の運転毎・月間の運転傾向を分析した運転診断レポートを提供
見守りサービス
月間の運転診断レポートや専用安否確認ディスクの対応結果等をあらかじめ登録した家族等のメールアドレスに送信
車両前後に取り付けた超音波センサーにより、前方または後方約3km以内にある壁などの障害物を検知して、ブザー音で注意喚起。それでもブレーキと間違えてアクセルを強く踏み込んでしまった際には、加速を抑制し、衝突被害の軽減に貢献。後退時は、障害物を検知していない状態でも、約5km以上でアクセルを踏んだ場合、速度が出過ぎないよう加速を抑制するという機能を持つ。